和歌山市のごみ情報誌「リリクル通信」のバックナンバーです。
「リリクル通信」は2・6・10月に和歌山市で発行しています。
-
リリクル通信VOL. 32(令和3年10月号)
★3R推進月間 ★3きりで生ごみを減らそう ★SDGs
★よくある質問コーナー(びん・陶器類編)★エコドライブって実はすごい
★浄化槽を使用している方へ
★和歌山市LINE公式アカウントがさらに便利になりました -
リリクル通信VOL. 31(令和3年6月号)
★6月は環境月間(おうちでクールチョイス、3きりに取り組んでみよう)
★よくある質問コーナー(かん編) ★推進員の声
★不法投棄監視ボランティアの募集
★合併処理浄化槽へ切り替えましょう! ★小型家電について
★和歌山市民憲章 -
リリクル通信VOL. 30(令和3年2月号)
★ストップ食品ロス~食品ロス削減でごみ減量~ ★3きりレシピ「ロール白菜」
★Reuse(リユース:繰り返し使う)について ★冬でもクールチョイス
★家庭ごみを出すときの5つの心がけ ★浄化槽を使用している方へ -
リリクル通信VOL. 29(令和2年10月号)
★3R推進月間 ★和歌山市の一般ごみの現状は?
★生ごみの3きり ★紙の分別について
★浄化槽を使用している方へ ★エコドライブってオトク! -
リリクル通信VOL. 28(令和2年6月号)
★6月は環境月間 ★ごみ減量推進員の声
★生ごみを削減しよう!3きり運動!! ★作ってみよう!3きりレシピ!
★クールビズで地球温暖化防止 ★野外焼却(野焼き)は禁止されています!
★合併処理浄化槽へ切り替えましょう! ★小型家電について
★和歌山市民憲章 -
リリクル通信VOL. 27(令和2年2月号)
★小型家電の3Rについて ★小型家電の地区回収について
★小学校への出前講座について ★青岸クリーンセンターへの施設見学について
★3きり運動について ★推進員の活動について
★農薬・薬品類の処分について ★浄化槽を使用している方へ
★和歌山市民憲章 -
リリクル通信VOL. 26(令和元年10月号)
★10月は3R推進月間 ★和歌山市のごみの現状
★減らそう!生ごみ!3きり運動!! ★雑がみを分別しよう!!
★小型家電の地区回収について ★災害ごみについて
★和歌山市 COOL CHOICE 宣言 ★浄化槽に関するお知らせ -
リリクル通信VOL. 25(令和元年6月号)
★6月は環境月間 ★減らそう!生ごみ!3きり運動!!
★リリクルレシピ募集中!! ★不法投棄監視ボランティア募集
★事業所から出る一般ごみの適正処理について ★浄化槽に関するお知らせ -
リリクル通信VOL. 24(平成31年2月号)
★リリクルの3きり運動 ★青岸ストックヤードでレッツリサイクル!
★和歌山市 COOL CHOICE 宣言 ★浄化槽を使用している方へ
★平成31年4月1日からごみの収集を行う者が一部変更になります -
リリクル通信VOL. 23(平成30年10月号)
★10月は3R推進月間 ★みんなで3きり!!~食品ロスと生ごみをスッキリなくそう~
★リリクルレシピ大募集 ★ごみ減量!水きりモニター募集
★家庭から出るごみの自己搬入は「青岸ストックヤード」へ ★浄化槽に関するお知らせ
★エコドライブで快適さわやか生活 ★推進員の声 ★市民憲章