減らそう!生ごみ!「3きり運動」
投稿日:2018年01月10日
家庭から出るごみの中で最も多いのが生ごみです。
この中には、「食べ残し」や「手をつけていない食料品」がたくさん含まれています。
また、生ごみには80%の「水分」が含まれています。
和歌山市では、生ごみを削減するため 「使いきり」「食べきり」「水きり」の
「3きり運動」を推進し、生ごみそのものを減らす意識啓発に取り組んでいます。
【クリームシチュー編】
残ったクリームシチューがドリアに‼ 材料(2人分)
残ったクリームシチュー |
適量 |
ミックスベジタブル(冷凍) |
大3 |
バター |
大1/2 |
塩・こしょう |
少々 |
ピザ用チーズ |
適宜 |
- ミックスベジタブルをバターで炒め、続いてご飯をいれてさらに炒める。その間に、残り物シチューを電子レンジなどで温めておく。
- 1.のご飯を耐熱器にいれ、温めた残り物シチューをかけてピザ用チーズをのせる。
- オーブントースターで、焼き色がついたら完成
※残ったクリームシチューを残ったカレーにかえればカレードリアになります。
※ご飯をいれずに、残り物野菜やマカロニをいれればグラタンに。
クリームシチューでクロックムッシュ‼ 材料(2人分)
食パン(5枚切) |
2枚 |
残ったクリームシチュー |
適量 |
ハム |
2枚 |
とろけるスライスチーズ |
2枚 |
お好みでブラックペッパー |
|
- 食パンを半分にスライスし、冷えたクリームシチューを塗りハムをのせる。
- 上から半分の食パンをのせて再びシチューを塗り、チーズをのせる。
- トースターでこんがりと焼き、お好みでブラックペッパーをふる。
※シチューの具が大きい場合は細かくしておく。
クリームシチューでコロッケ‼ 材料(2人分)
残り物クリームシチュー |
1カップ程 |
じゃがいも |
中2個 |
塩・こしょう |
少々 |
小麦粉、卵、パン粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
- シチューの具が大きい場合は細かくしておく。
- 皮をむいたじゃがいも2個をレンジでチンしてやわらかくする。
- フライパンに残り物シチューとじゃがいもをいれ、中火でつぶしながら煮詰める。
- 塩・こしょうで味をととのえ、パットに入れて冷ます。
- 冷めたら俵型に丸めて、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。
- 180度の油で黄金色になるまで揚げる。
【そうめん編】
そうめん豚キムチ‼ 材料(2人分)
茹でて残ったそうめん |
200ℊ |
豚肉(細切れ) |
100ℊ |
市販のキムチ |
適量 |
塩・こしょう、ごま油 |
適量 |
- フライパンにごま油を熱し、豚肉を焼く。
- つづいてキムチとそうめんをいれて炒め、塩・こしょうで味をととのえる。
![](http://rerecle.net/rereclenet/wp-content/uploads/34.png)
そうめんでお好み焼き‼ 材料(2人分)
茹でて残ったそうめん |
250g |
キャベツ |
100g |
ぶた肉 |
80g |
薄力粉 |
大5 |
水 |
大5 |
卵 |
1個 |
粉末だし |
小1 |
- そうめんは食べやすくカットする。キャベツは千切りにし、豚肉も一口大にカットする。
- 薄力粉、水、卵、粉末だしを混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱して両面をこんがり焼く。
- 焼けたら皿に盛り、ソースをかけてお好みでマヨネーズをトッピングして出来上がり。
残ったそうめんでチヂミ‼ 材料(2人分)
茹でて残ったそうめん |
200g |
片栗粉 |
大1 |
中華だし粉末 |
大1 |
にら |
1束 |
人参 |
1/2本 |
卵 |
1個 |
ごま油 |
適量 |
- にらは3センチのざく切り、人参は3センチぐらいの細切りにする。
- そうめんを細かく切る。
- ボールにそうめん、中華だし粉末、片栗粉、卵、①の野菜をいれてよく混ぜる。
- ごま油を熱したフライパンで両面をこんがり焼く。
※ポン酢、塩などお好みの味でどうぞ。
そうめんとなすの煮物‼ 材料(2人分)
茹でて残ったそうめん |
100g |
なす |
2本 |
しょう油 |
大1 |
みりん |
大2 |
だし汁 |
150cc |
刻み葱(お好みで) |
適量 |
ごま油(炒め用) |
適量 |
- なすは食べやすく切り水にさらしてアクを抜く。
- 鍋にごま油を熱してなすを炒める。
- だし汁、しょう油、みりんを加えてなすが柔らかくなるまで中火で煮る。
- 最後にそうめんを入れてひと煮立ちしたら出来上がり。お好みで葱を散らす。
![](http://rerecle.net/rereclenet/wp-content/uploads/38.png)
【から揚げ編】
から揚げ丼‼ 材料(2人分)
から揚げ |
7~9個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
卵 |
2個 |
だし汁 |
200cc |
砂糖 |
大1 |
しょう油 |
大3 |
みりん |
大2 |
- から揚げは半分に切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 鍋にだし汁、砂糖、しょう油、みりんをいれて玉ねぎを煮る。
- 玉ねぎがしんなりしたらから揚げをいれてひと煮立ちさせ、溶き卵を回しいれて蓋をして弱火で煮る。
- 卵が好みの固さになったら丼ぶりに盛ったご飯にのせて完成。
から揚げの甘酢あん‼ 材料(2人分)
から揚げ |
8個 |
人参 |
1/2本 |
ピーマン |
1個 |
酢、水、ケチャップ |
各大2 |
砂糖 |
大3 |
しょう油、酒 |
各大1 |
片栗粉 |
小1 |
- から揚げはレンジで温め、人参は一口大に切りレンジでやわらかくしておく。
- 調味料はすべて混ぜ合わせておく。片栗粉は下に沈殿しやすいので、調味料を投入する際によく混ぜる。
- フライパンに油を熱して、1.を炒め、2.の調味料で混ぜ合わせる。
から揚げホットサンド‼ 材料(2人分)
から揚げ |
6個 |
食パン(6枚切り) |
4枚 |
きゅうり、レタスなど |
お好みで |
マーガリン、マヨネーズ |
適量 |
卵 |
2個 |
- から揚げは適当な大きさに切り、卵はいり卵にしておく。食パンをトースターで焼く。
- 焼いた食パンにマーガリンを塗り、お好みの野菜、から揚げ、いり卵をのせてマヨネーズを適量かける。
- もう一枚の食パンではさんで出来上がり。
から揚げチャーハン‼ 材料(2人分)
から揚げ |
4~6個 |
ご飯 |
400g |
卵 |
2個 |
刻み葱 |
適量 |
塩・こしょう |
適量 |
しょう油 |
少量 |
- から揚げは、細かく切っておく。
- フライパンに油を熱して溶き卵を流しいれて、続いてご飯をいれて炒める。
- 細かく切ったから揚げと刻み葱を混ぜてさらに炒める。
- 塩・こしょう、しょう油で味をととのえる。